ここに気づけば、聞き取れる!【実際にドラマで使われているネイティブ表現をマネる】
日本語の日常会話には、「あざす!」「お疲れ様でーす!」「これヤバくない?」など、日本語を学ぶ外国人が授業で習わない表現がたくさんありますよね?外国人は先生から習っていない以上、「あざすハ、ナンデスカ?」となるでしょう。
全く同じように、英会話力を伸ばそうとしている日本人も、これと同じ難しさに直面しているのが現状です。
だからこそ、ネイティブスピーカーが実際に使う表現に親しんでしまえば、リスニング力は一気に伸びるはず!なぜなら、映画やドラマを観ても分かるように、日常会話で頻繁に使われているからです!
「Tomayto, tomahto」の基本的な意味と使い方
「Tomayto, tomahto」(トメイト、トマート)は、英語で「呼び方や意見の違いはあるが、意味は同じ」という意味のフレーズです。日本語で言えば「どっちでもいい」「同じことだ」というニュアンスです。このフレーズは、このフレーズは、George Gershwinの歌「Let’s Call the Whole Thing Off」に由来し、「tomato」の発音がアメリカ英語(Tomayto:トメイト)とイギリス英語(Tomahto:トマート)で異なることからきています。
例文:
A: We should take the elevator.
B: No, it’s called a lift.
A: Tomayto, tomahto. Let’s just go.
(A:エレベーターに乗ろうよ。)
(B: 違うよ、リフトって言うんだよ。)
(A: どっちでもいいよ。行こう。)
類似表現
類似の表現としては、「six of one, half a dozen of the other」(どちらも同じ)や「same difference」(結局同じこと)があります。これらも、表面的な違いを気にせず本質を見ようとする表現です。
また「Po-tay-to, po-tah-to」と、トマトと同様にジャガイモの発音の違いを示すフレーズもあります!
ドラマ「FRIENDS」での使用例
人気ドラマ「FRIENDS」で、「tomayto, tomahto」が使われたシーンがあります。以下はその会話文です:
シーズン3、エピソード4「The One with the Metaphorical Tunnel」
Chandler: You know what? I’m not fine. I’m not okay with this.
Joey: Look, we both had a great time. We just said goodbye.
Chandler: Tomayto, tomahto. The point is, it was weird.
(チャンドラー :あのね?僕は大丈夫じゃない。僕は大丈夫じゃないんだ。)
(ジョーイ: いいかい、僕ら二人ともすごく楽しかったんだ。お別れしただけだよ。)
(チャンドラー: それは、どっちでもいいんだ。要は、普通じゃないんだよ。)
このように、Chandlerがどうでもいいとしつつ、実際にはその出来事が「奇妙」であったことを示しています。
まとめと練習問題
「Tomayto, tomahto」は、意見や呼び方の違いがあっても、実質的には同じであることを示す英語のフレーズです。これは日常会話やビジネスシーンで幅広く使われます。類似表現として「six of one, half a dozen of the other」や「same difference」があります。
練習問題
- 「tomayto, tomahto」は何を示しますか?
- この表現はどのような文脈で使われますか?
- 「tomayto, tomahto」と同じ意味を持つ他の表現を3つ挙げてください。
- ドラマ「FRIENDS」でこの表現が使われたシーンを説明してください。
答え
- 「tomayto, tomahto」は「同じことを指しているが、異なる方法で言っているだけ」という意味です。
- この表現は、小さな違いを問題視しないときに使われます。
- 「Same difference」「Po-tay-to, po-tah-to」「six of one, half a dozen of the other」が同じ意味を持つ表現です。
- ドラマ「FRIENDS」シーズン5、エピソード6「The One with the Yeti」で、チャンドラーが「tomayto, tomahto」と言って意見の違いが大した問題ではないことを示しています。
この記事が「tomayto, tomahto」という表現の理解を深める一助となれば幸いです。今後も新しい表現を学ぶ際には、その背景や使用例にも注目してみてください。